雑記

海外ドラマを見て悩むこと

オペラ歌手の須藤慎吾です。
みなさん、海外ドラマ見てますが?

shingo
私はめっちゃ見てます。

多数のサブスク(NetflixとかAmazonプライムビデオとかU-NEXTとかHULUとかAppleTV+とか)を使ってますが、一生使ってもみれないぐらい作品が充実してますよね。
最初は、オペラの参考(海外との文化の違いとかを舞台に反映させるため)を理由に見始めたのですが、面白いドラマにハマってしまうと視聴時間が恐ろしくかかってしまうんですよね。
shingo
そして、どうでもいいことで悩んでしまったりもします。

最近の悩みは、例えばドラマ「エレメンタリー」
この作品、時代や舞台設定を現代のニューヨークに置き換えてシャーロック・ホームズとワトソン博士を活躍させるという、シャーロキアンにはトンデモ設定だと思われそうな内容なのですが、「そうくるかっ!」と原作ファンも唸らせる作り込み(読み替え)で、これがめちゃめちゃ面白いのです。
まず配役から面白い。
シャーロック・ホームズ役にイギリス人俳優ジョニー・リー・ミラー。
彼は映画「トレイン・スポッティング」での設定もそうだったけど、この作品でも薬物依存症。
ワトソン博士役にルーシー・リュー。
台湾系アメリカ人の彼女は「チャーリーズ・エンジェル」 とか「キル・ビル」で有名ですね。
近年のアメリカ映画やドラマのホワイトウォッシング影響もあっての配役かもしれませんが、ナイスな配役だと思います。
内容はネタバレになるので書きません。

さて、それで私の悩みなのですが「作中で自宅(や自分のオフィス)に人が訪ねて来た際に、コップにいれた水を勧める習慣」です。

shingo
悩み:これってNYでは普通なんですか?

先日、新国立劇場オペラ「ルチア」で共演したアメリカ人オペラ歌手ローレンス・ブラウンリー氏と雑談している時、チャンスだとばかりに上記のことを尋ねてみたら「あんまり聞いたことがないなぁ。自分のまわりは”コーヒー、ジュース、コカコーラあるけど、なにか飲む?”って感じだけど...」
とのことでした。
ヴィーガンが流行る健康志向の現代、”カフェイン入りの飲料”や”カロリーの高いジュース”をお客様に勧めづらいのはわかるのですが、主人公たちが向かう先々で同じような場面に度々遭遇する(水を差し出される)のを見ると、もはや水をお客様に出すのがアメリカの(NYセレブの?)一般常識なのか?と思ってしまうぐらいです。

Sherlock
「Elementary, my dear Watson. 」※
 初歩的なことだよ、ワトソン君

誰か教えて下さい。

shingo
では、良い歌を!

※ドラマ名の「ELEMENTARY」は、シャーロック・ホームズを初めて舞台で演じた俳優ウィリアム・ジレットのこの名台詞から来ているらしい。

蛇足:上記のオペラ歌手ブラウンリー氏がすごく勧めてくれたドラマがあったんだけど...題名が思い出せない。←これも悩みです

-雑記

© 2024 OPERANAUT

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。